長谷川恵先生のA4widerサイズのスクラップブッキングサークル第3回お知らせ

長谷川恵先生のサークル第3回の詳細が届きましたのでお知らせします
第2回は満席となりましたので参加ご希望の方はお早めにお申し込みしてくださいネ♡

 

 

 

「おかげさまで大好評!
A4widerサイズ スクラップブッキングサークル 第3回開催します!」

 

 

このサークルで学べることは・・・

 

 

A4サイズでの作品作りがブームになりつつありますが
「A4サイズはスクラップブッキングをするにはバランスをとるのが
難しい。」という声をよく聞きます。

 

 

そこで!
私がオリジナルで考えたA4widerサイズ(A4サイズより少し幅を
広くし、なおかつ、A4ファイルに収納することができるベストサイズ!)
での作品作りのコツをお伝えし、その楽しさをクロップパーティスタイルで
広めていけたらと考え、このサークルを立ち上げました。

 

 

少しでもご興味のある方は、ぜひご参加くださいね~。
お待ちしています♪

 

 

 

 

開催日時 3月14日(水)10:30 ~ 12:30
参加費   2,000円+場所代人数割
募集人数 8名様
持ち物  Lサイズの写真、縦、横、各1枚
スクラップブッキング用の道具、ペーパー類など
(各自お持ちいただいた道具と材料で作品を作っていただきます。
なお、メモラビリアート教室内で購入していただくことも可能です。)

 

ご参加いただく方への特典
A4サイド収納ファイルと、A4widerサイズデザインスケッチ
そして、作品作りに役立つコツを書いた資料をプレゼントいたします。

 

 

ご予約は、こちらから https://ssl.form-mailer.jp/fms/dab9e4ed555508

 

 

 

長谷川先生のブログもご覧ください

https://ameblo.jp/blancplan/entry-12349170645.html

 

今年も日興フェアーでスクラップブッキングイベント開催します

神戸オフィスフェアーに続き、今年も日興フェアでメモラスクラップブッキング体験講習開催します。

期日:2月8日(木)~9日(金)

8日:9時30分~18時   9日:9時30分~16時30分

開催地:尼崎商工会議所

スクラップブッキング以外にハーバリウムも体験できますよ~

勿論、即売会も開催します。

2月 スキルアップ講習会 画像

2月のスキルアップの見本作品ができました(^O^)
シェアも宜しくー

今回はEcho Parkペーパー2種とKaiser Craftで12インチレイアウト3作品とポップアップカードを作ります。
画材あり刺繍糸でのチクチクありとしっかり作れる!4作品になっています(o^^o)

2月16日(金) 2月20日(火) 2月28日(水)
いずれも10:00〜15:00
材料費税金込み3240円
申込みはメールにて
memora@craypas.co.jp
*メモラビリアートインストラクターの方限定です

 

長谷川恵先生のA4widerサイズのスクラップブッキングサークル第2回お知らせ(満席)

長谷川恵先生の第2回
A4widerサイズのスクラップブッキングサークルをご紹介いたします

∗満席となりました!

 

 

∗日時
2月15日 10時半から12時半
∗参加費
2000円+場所代人数割
(A4サイド収納ファイルとスケッチ&デザインのコツを描いた資料
をプレゼント)
∗募集人数 満席

 

 

 

 

 

∗第1回講習の様子、お申込み、詳細は長谷川恵先生のブログをご覧ください

https://ameblo.jp/blancplan/entry-12347384707.html?frm_src=thumb_module

 

 

ご予約は、お早めに〜♡
ご参加お待ちしています〜!

 

 

2月 日程

メモラビリアートインストラクター以外の方もお買いもの可能です。是非、お友達とお誘い合わせの上、遊びに来てくださいね♪
又、Webショップ開設しています。一般の方もお買いもの可能です。
Webショップでのお買いものには全ての方が事前登録必要となります。
詳細はメモラビリアートHP参照お願いします。又、メモラメルマガもご利用ください。
(ご登録後、登録完了には3日~1週間程度かかります。)
また、Webでのお支払いはカード払い・コンビニ後払いのどちらかでお願いいたします。
今までのアプラス・郵貯の口座引き落としがご利用できなくなります。申し訳ござませんがご了承ください。
尚、東京・大阪教室でのお買い物は引き続き可能です。お支払いは現金のみとなります。来店時には携帯又は教室に電話いただけますと助かります。

会社TEL06-7176-1417

携帯080-6206-6692(ショートメールでもOKです)

メールアドレス  hyoshimura@craypas.biz.ezweb.ne.jp

教室開けている日はお買いものできます

1日(木)開けています

2日(金)開けています

3日(土)お休み

4日(日)お休み

5日 (月)開けています

6日 (火)開けています

7日(水)お休み 

8日(木)お休み 日興フェア

9日 (金)お休み 日興フェア

10日(土)お休み

11日(日)お休み

12日(月)お休み

13日(火)開けています

14日(水)お休み

15日(木) 開けています エンジョイくろっぷ❤講習会:講師 佐伯先生

16日(金) 開けています スキルアップ講習会 講師:本間先生 

17日 (土)お休み

18日 (日)お休み

19日(月)開けています。 坂本先生教室使用 

20日(火)開けています。  スキルアップ講習会 講師:本間先生

21日(水)お休み

22日  (木)お休み

23日(金)お休み

24日  (土)お休み

25日  (日)お休み

26日(月)開けています

27日(火)開けています

28日  (水)開けています。  スキルアップ講習会 講師:本間先生

 

2月26日 田中優子先生出張クラス(満席)

◆2月26日(月)  10:00~14:00

 

 

田中優子先生が東京メモラビリアートで出張講習を行いますのでご紹介いたします

※満席となっております

 

 

内容
ギャラクシーキャンバスを作ろう!

 

 

 

 

 

 

 

画材をたくさん使用して世界に一つだけのオリジナルのギャラクシーキャンバスを作ります。
アクリル絵の具やメディウムをはじめ、いろいろな素材を使用します。

 

 

講師  田中優子先生

 

詳細は田中先生のブログをご覧ください

⇒ with colors https://wihtcolors.blogspot.jp/

 

 

横尾真由美先生 第2回スクラップブッキングにも使えるコピックアートクラス

2月は 「建物・人物」 をテーマに描きます。

 

 

 

 

 

日時 : 2/21(水)10:30〜12:30
場所 : サクラクレパス東京支店
(台東区柳橋2-20-16 サクラ東京ビル7階)
参加費 : ¥3,800-
定員 : 6名(残席4名)

※初参加の方にはマルチライナー1本、
作品を入れるフレームプレゼント

※コピックマーカーレンタル代金別¥500-

 

ご予約・お問合せは横尾先生のブログをご覧ください

https://ameblo.jp/kulala202

 

コピックで風景画を描いてみたい方
A4widerサイズのレイアウトをご覧になりたい方
単発クラスですので
どうぞお気軽にご参加ください。