メモラビリアートインストラクター以外の方もお買いもの可能になりました。是非、お友達とお誘い合わせの上、遊びに来てくださいね♪
又、来られるときには携帯又は教室に電話いただけますと助かります。
会社TEL06-7176-1417
携帯080-6206-6692(ショートメールでもOKです)
1日(木)開けています
2日(金)開けています
3日(土)~4日(日)お休み
5日(月)開けています
6日(火) 開けています
7日(水)開けています
8日(木)開けています
9日 (金)お休み 平田タイルスクラップブッキングイベント(グランキュウブ大阪3F)
10日(土)~11日(日)お休み
12日(月)開けています
13日(火)開けています
14日(水)開けています
15日(木)開けています 高田・川崎・三輪・新島先生使用
16日(金)開けています スキルアップ講習会(本間先生から後、2名受講できるとの事で、
追加募集しました。)満席になりました。
17日 (土)~18(日) お休み
19日(月)開けています
20日(火)開けています
21日(水)開けています
22日 (木)開けています
23日(金)開けています 藤田先生使用
24日 (土)開けています 森先生使用(満席)
25日 (日)お休み
26日(月)お休み
27日(火)開けています
28日 (水)お休み
29日 (木)開けています
30日(金)開けています
7月30日(日)スキルアップ講習会
6月東京教室インストラクター講習会のお知らせ 【おかげさまで満席です】
皆様お待たせいたしました!
新教室に引越して、初めてのインストラクター講習会のご案内です
ブラックにホワイトのアクセントが効いた
とってもステキな
「ウッドブック」 を作ります
![]() |
単体で飾ったイメージ |
![]() |
ひとつなぎで飾ったイメージ |
「ウッドブック」
パネルとして単体で飾っていただいたり、ひとつなぎでインテリアボードとして飾っていただいたり、様々な姿でお楽しみいただけるウッドブックを作成します。
個人的にあたためてきた、あっと驚く着色ツールを使います。
ポイントを外さず、意図的に確実に濃淡をつける方法をご紹介します。
エプロン持参、もしくは汚れても問題のない服装でいらしてくださいね。
詳しくはメモラビリアートホームページをご覧ください
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております
これから開催予定の講習会 一般の方もご参加いただけます
一般の方もご参加いただける講習会をお知らせ致します
おうちでじっくりスクラップも楽しいですが・・・
仲間やお友達はもちろん、初対面の方とも・・・
スクラップ以外のおしゃべりや情報交換も
違う何かを掴めるチャンスですよ!!
「スクラップブッキングワークショップ 」
MYKcraft 主催
講師 上杉 雅子
開催日時 6月22日 (木) 10時~12時
講習費 2800円+消費税
場所 サクラクレパス7F メモラビリアート東京教室
どなたでもご参加いただけます
お誕生日にギフトボックスとキャンディブーケ
詳しくはこちらをご覧ください http://mykcraft.com/1/2017/05/28/sb/
⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫
「スクラップブッキングにも使える
ズバゲッテイのアクセサリーとバッグ」
MYKcraft 主催
講師 伊野美佳
開催日時 7月3日 (月) 10時~13時
講習費 4500円+消費税 (材料費含む)
場所 サクラクレパス7F メモラビリアート東京教室
持ち物 10号のかぎ針 (こちらで用意する場合は600円です)
人数 8名
SNSや雑誌で大人気のズバゲッテイバッグ ホビーショー でもブースは大盛況でした♪
可愛いし簡単そうだけど、きっかけがなくてまだトライしたことが ないという方も
多いのではないでしょうか。
おサイフやスマホが入るお買いものバッグを作ります。
こま編みの やり方からレクチャーしますので、 編み物はじめての方でも参加できますよ。
色や柄のチョイスや組合せも楽しいのでワイワイ楽しみながら作りましょう。
スクラップブッキングにも使えるタッセルなど
アクセサリーも作ります
楽しみにして下さいね!
材料はこちらで用意します。編み針のご用意だけお願いします
ご 用意できない場合はお申し込みのコメント欄にご連絡ください
お申込み、お問い合わせはこちらから
お申込みお待ちしております
⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫⧫
「ホームデコワークショップ 爽やかな色合いのペーパーで作る
トルソーオーナメントとマルチスタンド(お土産付き)」
講師 sb*link 内山かおる 藤岡いくよ 大倉りさ 小池なみ
開催日時 7月7日 (金) 10時~13時
講習費 2500円+消費税
人数 8名 (最少催行人数3名)
持ち物 はさみ ボンドのり テープのり ピンセット お持ち帰り用大きめの袋
場所 サクラクレパス7階 メモラビリアート東京教室
横浜ハンドメイドマルシェで好評だったトルソーオーナメント。
色々な素材を使って仕上げます。タッセルも加わってバージョンアップしています。
プラス!ハンドメイドマルシェで何度も質問を受けたマルチスタンド。
オーナメントを下げたり、メモスタンドとしても使えるスタンド(高さ約48㎝ 土台部分直径約17㎝)も作ります。
スタンドは、イベント出店時の飾りつけ等にも活躍してくれますよ!
お申込み 6月1日㈭から6月29日㈭まで メール scrapbookinglink@gmail.com
6月スキルアップ講習会
PHOT@PLAYのとってもかわいいペーパーが入りました^o^♡
わくわくしちゃうとってもキュートで作りやすそうなペーパーです。
創作意欲がわきそうですね。
見本作品の詳細は出来次第アップしますねー。
日時:6月16日(金) 10:00〜15:00
講習費:3000円(材料費含む・税別)
申し込みはメールにて
おまちしています。
尚、7月スキルアップは7月30日(日)を予定しています。
スキルアップ講習会
バニティバッグ講習会
新教室でクロップパーティー・おしゃべりしながら作品つくり
今朝は梅雨入りを思わせるような少しどんよりした空
皆さま気温の変化に身体がしっかり対応できていますか?
こんな日には、綺麗で爽やかな色のペーパーを眺めることをお勧めします
創造力が湧いてきて湿りがちな心も身体も生き返りますよ!!
東京より森絵摩先生来られます。
東京のメモラビリアートインストラクター森絵摩先生が大阪メモラビリアート教室で講習会開催。
日時:6月24日(土曜日)午前10時~ 午後13時30分~
・テーマ デザインシートとステンシルでPOPレイアウト。
・簡単な内容の詳細
EMMAオリジナルデザインのステンシルとデザインシートを使って12インチLOつくります。
・講師:Atelier EMMA(森絵摩)
・受講料 3800円(プラス会場費200円) 午前午後両方受講の方は割引あり。
・人数 各回15名まで
・持ち物 基本のCROP道具
・受講料 3800円(プラス会場費200円) 午前午後両方受講の方は割引あり。
・人数 各回15名まで
・持ち物 基本のCROP道具
ポップアップシール
写真
その他必要なものは講師が用意します。
・申込・問い合わせ先のアドレス等
その他必要なものは講師が用意します。
・申込・問い合わせ先のアドレス等
http://emmasb.blog114.fc2.com/blog-entry-948.html
メアド:emma_co2@nifty.com
アトリエEMMAブログ 大阪講習サンプルとお申し込み開始
メアド:emma_co2@nifty.com
アトリエEMMAブログ 大阪講習サンプルとお申し込み開始
Author:EMMA スクラップブッキングインストラクターEMMAのSBメインな色々製作BLOG。
スノードームやカルトナージュの作品など。
本職はイラストレーター&デザイナー。
ラブメモ第10期DTAsuka Miyamoto第1期DT講座は江戸川区西葛西、葛西、南砂町の施設、講師自宅にて行っております。出張講座も承ります。
●講習についてお問い合わせemma_co2★nifty.com(★は@に変えてください)タイトルはSBについてなど、わかりやすいものでお願いします。
LINE@最新情報をお届け!instagram FollowME